猫はいつまで子猫なの?子猫の時期と猫の寿命について

子猫

赤ちゃんの時はほんとうに小さい猫ちゃんですが、1年も経つとみるみる大きくなります。

猫ちゃんの1歳は人間でいえば17歳に該当し、1年半も過ぎればもう立派な大人の猫ちゃんです。

猫の年齢と人の年齢の比較

 

ネコの年齢 人間の年齢
1ヶ月 1歳
3ヶ月 3歳
6ヶ月 9歳
9ヶ月 13歳
1歳 17歳
2歳 24歳
3歳 28歳
4歳 32歳
5歳 36歳
8歳 48歳
10歳 56歳
15歳 76歳

ネコは1年に4歳、年を取ります。

少し前はおもちゃのような小さな体でニイニイ鳴いてたのが懐かしくもありますが、オトナになった猫ちゃんも相変わらずの可愛さです。

ネコは大人になってもいつでも子猫。幼児性は失いません。

飼いネコの寿命は?

ネコ

ネコの寿命はだいたい15年くらいとされ、長ければ20年くらいは生きるそうです。

昔はネコが20年生きると猫又(化け猫)になると言われていましたが、もはや化け猫レベルの猫ちゃんが多数存在するということですね。

猫又は尻尾が二股に分かれて人の言葉を理解するといいますが、もはやそうなって欲しいくらいです。笑

しかしながら7歳を過ぎると老化が始まり、12歳を超えると病気のリスクが高まるとされ、猫ちゃんに多い腎不全や甲状腺の病気などに気をつける必要があります。

12歳の猫ちゃんは人間でいえば65歳くらいですから、たとえ元気でも健康診断を欠かさないなど、健康面で少し気をつけてあげる必要があります。

野良猫の寿命は?

茂みの猫

先ほど紹介した猫の寿命が15歳というのは、あくまで「飼い猫」の話で、野良猫になるとやや事情が異なります。

野良猫の寿命は約5年くらいとされ、飼い猫と比べると大きく差がひらきます。

やはり外で暮らすというのは、猫ちゃんにとってもかなり大変なようですね。

そして野良猫が最も命を落としやすいのが「交通事故」です。

猫ちゃんはすばしっこい生き物ですが、臨機応変に方向転換するというのが難しい習性があるので、道路に出たタイミングで視界の中に車を見つけても、すぐに避けるのが難しいようです。

またエサの問題や縄張り争い、病気の問題など、野良猫をとりまく状況はかなり過酷なことがわかります。

できれば野良猫にも幸せになって欲しいとは思いますが、暖かい草むらで日向ぼっこする野良猫はとても幸せそうに見えるので、そういった人間の勝手な妄想は野良猫ちゃんにとってはむしろ「余計なお世話」かもしれませんね。

ネコの寿命はまだまだ延びるかも?

ネコの病院

ネコの死亡原因で最も多いのが「腎不全や泌尿器の病気」です。(2位がガン)

参考資料:
日本アニマル倶楽部:犬と猫の死亡原因について2017

老齢期(11〜20歳)にもなると40%近くが腎不全や泌尿器の病気で亡くなっているので、それだけ猫ちゃんとって腎不全というのは注意しなくてはならない病気ということです。

なぜ腎不全になりやすいかというのは未だに解明されていないのですが、肝臓の働きにとって重要な「ネフロン」が人や犬といった動物と比べて少ないのが一因と言われています。

老齢の猫ちゃんで以下のような症状が現れた場合は、命取りになる場合もあるので、普段から尿をチェックするようにしてあげてください。

おしっこの状態で注意したいこと

  • においが強くなった
  • 色が濃くなり赤っぽい
  • 血尿が出る
  • トイレに何度も行くが少量
  • 陰部をしきりに舐める
  • 水を大量に飲む
  • おしっこの体勢になっても出ていない
  • おしっこの時に鳴く

おしっこの体勢なのに尿がでない場合は「尿毒症」になる危険があり最も深刻です。

この場合は命に関わる場合もあるので、すぐに動物病院に連れて行きましょう。

ネコと腎不全の関係については解明されつつある

しかし、この「ネコと腎不全」というテーマは、いま盛んに研究が行われている最前線の分野で、徐々にネコの死因になぜ腎不全が多いのかということは解明されつつあります。

参考 ネコに腎不全が多発する原因を究明国立日本医療研究開発機構

近いうちにネコの寿命が2倍になるともいわれていて、いまペット業界で最もホットな話題といえますね。

ねこ

20年生きる猫ちゃんが2倍生きるとなると40歳!!

ねずみ

ネズミの寿命も延ばしたって〜や〜
参考 2年後に猫の寿命が倍に? 死因トップの腎不全から猫を救う特効薬の最前線AERAdot.

これらの研究の中で野生の猫がなぜネズミを食べるのか?ということにも触れられているのですが、それは「健康のため」だったそうです。

ネズミの血液中にある「AIM」というたんぱく質(猫にはない)を摂取することで、腎臓病に明らかな改善が見られたとのこと。

猫はネズミを骨までまるごと食べるそうなのですが、その際に健康や生命維持に必要な栄養素をまんべんなく補っているそうなんです。

ねずみ

ゴクリ…

そのAIMですが、いまでは2020年の実用化に向けて製剤の開発が進められているそうです。

猫の寿命が延びる画期的新薬が発売されるのがもうすぐ…となるとかなり期待の持てる話題ですね。

ネコの寿命に関する記事が掲載