猫がする「ふみふみ」って何をしているの?

猫は見ているだけでも癒される存在で、どんな仕草でも飼い主さんにとっては愛しいものですよね。

猫は日常において色々な仕草をするものですが、その中でも毛布やクッション、時には飼い主さんのお腹の上でするフミフミはとりわけ可愛いものです。

しかし、このフミフミという行動には一体どんな意味があるのでしょうか?

猫が「ふみふみ」する理由はなに?

赤ちゃん返りしているから「ふみふみ」する

子猫が母親のおっぱいを飲むとき、お乳の出を良くするためにおっぱいをフミフミするという行動が見られます。これは生まれながらにどうすればお乳がいっぱい出てくるかを本能的に知っているのですね。

お母さんの温かなお腹にうずまり、おっぱいをフミフミしながらたっぷりお乳を飲むというのは子猫にとっても至福の時間でしょう。

そんな子猫時代の記憶が大人になってもしっかりと残っているため、大人になった猫でも柔らかい毛布などに包まれているときには、思わず赤ちゃん返りをしてしまい、子猫の時のようにフミフミをしてしまうのだと言われています。

リラックスしているから「ふみふみ」する

猫が眠いときというのは心地良くリラックスしている状態です。

そんな時にリズミカルなフミフミをすることによって心地よさが高まりリラックス度が増すようです。眠る前のルーティンとしてフミフミをする猫もいます。

寝る前に心を落ち着けてゆったりとした気分になりたいというのは人間も猫も同じでしょう。フミフミすることによって眠るまでの時間をうっとりしながら自然に精神安定させているのですね。

自分のモノである主張をしている

猫にも自分のお気に入りのクッションや枕、毛布などを持っている子も少なくありません。自分のお気に入りだからこそ、入念にフミフミすることで自分のものであることを主張する独占欲の現れという考え方もあるようです。

野生の猫はなわばりを主張することが多いので、やはり自分のテリトリーのなかで更に自分のお気に入りアイテムなら、こだわりを持ってフミフミしてそれを体現することは十分にあり得る話ですね。

「ふみふみ」は猫がリラックスしているというわかりやすいサイン

フミフミは通常、1歳くらいまでの猫がすると言われていますが、成猫になっても頻繁にする猫もいますし、逆に子猫の時期でもまったくしない場合もあります。

人にも様々な個性があるように、猫の世界にも甘えたさんや大人びた子がいるんでしょうね。

どちらであれ猫がフミフミするということは「リラックス」や「安心している」ことの現れですので、この愛らしい仕草を暖かく見守ってあげてくださいね。